タイトル | 日本の経営文化 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホン/ノ/ケイエイ/ブンカ |
サブタイトル | 二十一世紀の組織と人 |
サブタイトルヨミ | ニジュウイッセイキ/ノ/ソシキ/ト/ヒト |
著者 | 津田/真澂‖著 |
著者ヨミ | ツダ,マスミ |
著者標目(著者紹介) | 1926年生まれ。東京大学経済学部卒業。一橋大学社会学部教授、青山学院大学国際政治経済学部教授を経て、現在、青森公立大学経営経済学部教授。一橋大学名誉教授。 |
出版者 | ミネルヴァ書房 |
出版者ヨミ | ミネルヴァ/ショボウ |
本体価格 | ¥2913 |
内容紹介 | 日本の組織は「社風」なしには語れない。なぜ日本の経営文化の核心が空気なのか、どこから空気が生ずるのか、人々を支配するのか。宗教を含めた西欧文化との比較を通して、広く日本文化を考察し、経営革新を提言する。 |
ISBN(10桁) | 4-623-02393-1 |
出版年月,頒布年月等 | 1994.4 |
ページ数等 | 299,9p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 335.21 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
52023286 | 富士見町 |
閉架書庫
|
335.2 ツ | 一般書 |